SolitOUD

7コース13弦ウード&カマンチェと過ごす穏やかな日常

ペース配分にも気をつけよう

 「緊急事態宣言」「テレワーク」の状況となりしばらく経ちます。そんな中、ここのところ私の周囲で少々働き過ぎではないかなという懸念が見られる方々がいらしてちょっと気になっています。

 私の家族も多くの同僚と試行錯誤しながらのテレ会議、指示を伝えるための何本もの動画作り、フィードバックの確認のため起きた瞬間から寝る直前までメールチェック、そんな毎日です。なので伝えました。夜も仕事のことをするのは何時までと決めて、それ以降は一切やらない、考えないと切り替えないとキリがないよと。

 終わり(ゴール)がすぐそこに見えている 100m 走なら全力疾走で良いのですが、今回は誰も何も本当のことが見えていない中で、とりあえずの終了の目安が提示されているだけですよね。だからスタミナ配分も考えた持久走スタイルでないと後々倒れてしまうかもしれません。実際に睡眠不足は免疫力を下げてしまいますし、心臓にもきますから

 

「好き」を「嫌い」にさせないために

 「仕事=好きな事」な職業に就けている幸福な人はいます。しかしだからこそがんばりすぎてしまう嫌いがあるのではないでしょうか。

 がんばり続けて心身にストレスがかかった状態になると、体はそのストレスから退避する方向へ舵を切ろうとします。つまり好きなことであっても嫌なことだという信号を送って休ませようとします。それでも頭で意地を張って続けていると、そのうちに体からの強制的なボイコットが起こるでしょう。

 私は好きも嫌いも同じ感情に過ぎないと思っています。なぜなら好きも過ぎれば嫌いに転じるからです。「好きすぎて好きすぎて憎い。ワタシはこんなに好きなのに、だからどうしようもなく憎い。」これが起こりうることを歴史やニュースを通して知るからです。何でも過ぎればそこには破壊が起こります。

 だからそうなってしまう前に。『息抜き、息抜き。深呼吸、深呼吸。急がなくても大丈夫!』

 私もちょっと根を詰めた練習を続けてしまうと精神状態がマイナスに振れかけることがあります。「こんなにやってるのにどうしてもうまくいかないや。」この、「こんなにやっているのに」という思いが出てきたら一つの要注意サインだと思います。そんな引力(陰力)に気づいたら、「はっはっは~自分のペースでいいんだよ、上出来上出来!」と即座に揚力(陽力)をかけて沈み込むのを阻止しておきましょう。そしてストレッチをしたり、お茶でも淹れて頭も体もゆっくり休ませてあげるようにしましょう。リフレッシュ、リフレッシュ!